バルベーラ・コッリ・トルトネージ・モンレアーレ2015
バルベーラ・コッリ・トルトネージ・モンレアーレ2015
バルベーラ・コッリ・トルトネージ・モンレアーレ2015
バルベーラ・コッリ・トルトネージ・モンレアーレ2015
バルベーラ・コッリ・トルトネージ・モンレアーレ2015
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, バルベーラ・コッリ・トルトネージ・モンレアーレ2015
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, バルベーラ・コッリ・トルトネージ・モンレアーレ2015
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, バルベーラ・コッリ・トルトネージ・モンレアーレ2015
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, バルベーラ・コッリ・トルトネージ・モンレアーレ2015
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, バルベーラ・コッリ・トルトネージ・モンレアーレ2015

バルベーラの熟成感が美味しい!

ヴィニェーティ・マッサ

バルベーラ・コッリ・トルトネージ・モンレアーレ2015

通常価格
¥6,160
販売価格
¥6,160
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

ラッピングはこちら

生産地 イタリア/ピエモンテ
品種 バルベーラ
ヴィンテージ 2015
種類
容量 750ml

柔らかく甘やかな香が強くひろがります。

凝縮した果実の甘い香り、甘いスパイス、樽のニュアンスも。口中は丸くエネルギッシュ!

ライトボディ フルボディ
フレッシュ 複雑
酸味 甘味
タンニン弱 タンニン強

こんなワインです

モンレアーレの色々な区画の葡萄を使用。樹齢は30〜80年。醗酵は大きな木桶で野生酵母のみで行われる。マロラクティック発酵が起きる前に古いバリックに移し、発酵を続ける。マセラシオンは20日程度。熟成は古いバリックで2年。酸化防止剤無添加で補酒もせずに熟成。ボトリング後、更に1年間熟成。

ヴィニェーティ・マッサのワイン

  • ティモラッソ・デルトーナ 2021

    ヴィニェーティ・マッサ

    ”ティモラッソの父”と呼ばれる!

    通常価格
    ¥5,390
    販売価格
    ¥5,390
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • ピッコロ・デルトーナ2022

    ヴィニェーティ・マッサ

    爽やかさと、どこか感じる嫋やかさ。気分が軽くなるようなそんなワイン♪

    通常価格
    ¥3,740
    販売価格
    ¥3,740
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • ドルチェ・フリッツアンテ・モスカート・アナルキア2021

    ヴィニェーティ・マッサ

    ワイワイ食前にも、ゆったり食後にも!

    通常価格
    ¥3,300
    販売価格
    ¥3,300
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • バルベーラ・コッリ・トルトネージ・モンレアーレ2015

    ヴィニェーティ・マッサ

    バルベーラの熟成感が美味しい!

    通常価格
    ¥6,160
    販売価格
    ¥6,160
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ

WINERY

生産者情報

ヴィニェーティ・マッサ

●『ティモラッソ』は畑の個性を表現できる●

「ティモラッソ」を人気の品種にまで引き上げたのが「ヴァルテル・マッサ」。造り手の間でも変人と言われるがワイン 造りを通して地元の復興を目指す情熱の人。



ティモラッソの父

当主「ヴァルテル・マッサ」はトルトーナ地区「モンレ アーレ」の産まれ。祖父も健在で現役で「ティモラッソ」からワインを造っている。

『30 年前まではモンレアーレには 60 軒以上のカン ティーナがあり、ワイン造りが行われていたが 5 軒まで減少してしまった』

彼等はこの町を「ティモラッソ」で復興させようと、大 量生産を中止し、当時は考えられなかった高品質 「ティモラッソ」を造り始める。

『1800 年代ティモラッソは食用として人気だった。 トルトーナ原産だが北イタリア全域に広がった。アレ ッサンドリアではコルテーゼにブレンドされた』

PH が低く、糖度も高い。高貴品種としてのポテンシ ャルを持っていたが、正しい栽培と正しい醸造がな されていなかったことに気付く。

『ティモラッソは土地の個性を表現できる。そして偉 大な酸を持っていた。しかし、酸化に弱かったので 扱いは難しかった』

1987 年から「ティモラッソ」を植樹し始める。その当 時「ティモラッソ」をボトリングしていた人は 1 人もいな かった。 全ての畑を 6000 本/ha の密植に植え替え、収量制 限を行う。繊細な香を活かす為にステンレスタンク で低温での低温発酵を採用。

『品種特有のナッツ香、グレープフルーツ、ミネラル 感は高い温度での発酵やマセラシオンによってマス キングされてしまう』

収穫後すぐに低温で 2~3 日だけマセラシオン。25 度以下に管理しながら、長めの 30 日間発酵させる ことで品種個性が前面に出てくる。



奇才ヴァルテル・マッサ

「エリザベッタ・フォラドーリ」は友人「ヴァルテル」のこ とを何でもできる変人と呼んでいる。 地元「モンレアーレ」の町をワイン造りで復興させた 情熱家であり、変革者。「ティモラッソ」という品種を 一気に有名にしてしまうプロモーターでもある。

『そして品種個性を理解し、表現する天性の感覚を 持った醸造家でもある。彼が造ると全ての品種の 個性がワインに素直に現れる』

彼の畑は全て「モンレアーレ」に位置。標高は 300~ 350m。仕立はグイヨだが、春の摘芯を行わず、ツル は自然に伸ばされる。 ツルの先端を切るとツルの成長が止まり、果実に栄 養が使われるようにするのと同時に果実の成長を同 じタイミングにすることになる。

『同じ成熟度の葡萄だけでは複雑味は出てこない。 摘芯をしないで芽かきも最小限にすることで不揃い な成長が期待できる』

畑内で微妙に成熟度が違うことが重要で自然。成 熟度が綺麗に揃った葡萄からは単純なワインしかで きない。

『少し完熟前のティモラッソはグレープフルーツやカ モミールの香がある。完熟したティモラッソは蜂蜜や ナッツのニュアンスが出てくる』

色々な成熟度の葡萄が一緒に発酵することで、より 複雑で奥行きのあるワインが産まれる。



新しい畑モンテチトリオ

■ステルピ 表土が薄く岩盤の上にある畑。土壌中にはシリスが 多く含まれるので痩せている。

『表土が薄くて支柱を打ち込めない。ワインは細くミ ネラルが強烈に表現される』

■コスタ・デル・ヴェント 南東向き。マール土壌で石灰がほとんど無い。日照 量も多いので葡萄は完熟する。

『葡萄果実を最も感じられる畑。口中での甘み、広 がりが大きい』

■モンテチトリオ 新しい畑でまだ樹が若い。粘土に小石が多く混じり 海に由来する化石も一番多く出る。

『最もティモラッソも個性を感じさせる畑。バランス が良いが熟成力もある』