ワイナリー

  • G.D.ヴァイラ

     最も香高いバローロ「ブリッコ・デレ・ヴィオーレ」最上の造り手 名実ともにバローロ村を代表する造り手バローロだけでなく、フレイザ、バルベーラ、ドルチェットの醸造でも超一流 ❖1986年の雹害❖ 当主「アルド・ヴァイラ」は穏やかでピエモンテは勿論、他の産地の造り手からも慕われる人格者です...
  • ポイエル・エ・サンドリ

    ●『ノジオラ』の第一人者● イタリア白地品種の代表『ノジオラ』。この品種の第一人者。近年では古代品種を掛け合せフィロキセラに耐性のあ る品種『ソラリス』から酸化防止剤無添加微発泡ワインをリリース。   モルフィドから生まれるワイン 『創業当時はお金が無くて畑しか買えなかったので イエルマン...
  • コス

    ●『チェラスオーロ・ディ・ヴィットリア』の先駆者● チェラスオーロ・ディ・ヴィットリアを代表する造り手。自然なワイン造りに傾倒しており、アンフォラ発酵はいち早く導入。 今では非常に高い完成度を誇っている。   世界最大のアンフォラ熟成庫 シチリア「ヴィットリア」での高品質ワインの歴史は浅い。 ...
  • マッテオ・コレッジァ

        ロエロで初めてロエロ・ロッソを造ったパイオニア 故マッテオ・コレッジアの意志を継いだ息子ジョヴァンニが加入アンフォラ、セラミック、大樽熟成の導入、スクルーキャップの導入とロエロの繊細さを追求 ❖ロエロで初めての赤ワイン❖ 1976年、エリオ・アルターレ、ロベルト・ヴォエルッツィオ、...
  • エリオ・アルターレ

    ●4日間の超短期マセラシオン『バローロ』● バローロの革命児とも評されるエリオ・アルターレ。現在は娘のシルヴィアと日本人 CHO TESU さんも加わり、エリオを中心に更に純度をめている。近年、カンヌビを取得。   ランゲの改革 「エリオ」が成し遂げたのは「バローロ」のモダン化で はない。廃...
  • シャトー・ル・ピュイ

    ●400年農薬の使われていない畑● 400年続くボルドーのビオディナミ・シャトー。生態系が保たれた畑で独自のビオディナミ農法を続ける。バルテルミ は希少なS02無添加キュヴェ。   完璧な生態系が葡萄樹を守る 『生物多様性が重要。森を残し生態系を整えるよう にしている。有機栽培を持続させる為...
  • フィリップ・パカレ(ブルゴーニュ/ローヌ)

    ●全房発酵・自然派の代表格● 色々な野性酵母を活かしきる環境をつくることこそが醸造。そして美味しいワインはいつ飲んでも美味しい。熟成に よる美味しさも大切だが、今美味しいことも重要。進化するフィリップ・パカレ。    ジュール・ショヴェ最後の生徒 「ディーヴ・ブテイユ」等サロンでも相変わらず...
  • ルイ・シェニュ

    ●色調は薄くてもいい、フィネスのサヴィニー● サヴィニー・レ・ボーヌで最も軽やかで繊細な造り。樹齢の高まりと自然栽培によって以前よりも深みが出てきて、ア フターも非常に長い。新世代サヴィニー。 5代目姉妹 お馴染みの可愛らしいエチケットは「キャロリーヌ」「ジュリエッタ」姉妹がドメーヌを...
  • フレデリック・マニャン

    ジャー(アンフォラ)熟成、全房醗酵でブルゴーニュの古典へ 重厚なイメージだったフレデリック・マニャンは昔の話です色調は薄く、ナチュラルで軽やか、繊細なブルゴーニュに回帰 ❖全房醗酵❖ 2012年、ベタンヌ・ドゥソーヴでネゴシアンとして最高評価のBDマークを4つを獲得。一流ドメーヌ以上の評...
  • マルク・クライデンヴァイス

    オレンジ、酸化防止剤無添加、混植混醸、ニーム、進化する老舗 偉大な父親、マルクの後を継ぎ、より自然なワイン造りを推し進めるアントワンヌ 独自の解釈でアルザスの枠に捉われないワイン造り   ❖最高評価★★★❖ 『フランスで最も権威のあるワインガイド、メイユール・ヴァン・ド・フランス2023...
  • カトリーヌ・エ・ピエール・ブルトン

    ●ロワールの自然農法はここから始まった● マルセル・ラピエールに影響を受け、80年代よりビオロジックを導入。青さのないカベルネ・フラン。セニエによる「ア ヴィ・ド・ヴァン・フォール」やセミ・マセラシオン・カルボニックの「トリンチ」でこのブルグイユを変えた。   ロワール自然農法の父 「ピエ...
  • ルクレール・ブリアン

      天才醸造家エルヴェ・ジェスタンの実験場 マルゲ、フルーリー等のコンサルタントとして活躍したエルヴェ・ジェスタン最後の挑戦シャンパーニュ造りに関する全ての環境を最高の状態にする ❖シャンパーニュ最古の自然農法❖ 『1950年代から無農薬栽培でシャンパーニュを造り始めた自然農法シャン...