-
by 末永誠一
シャンパーニュでは珍しい100%ビオディナミ
若い造り手ながらフランス国内では入手困難なシャンパーニュ北東斜面の畑は遅い収穫でも酸度を失わないのでワイン的な美味しさ ❖ブノワ・ライエやマルゲに学ぶ❖
『2009年に設立された新しい造り手、フランシス・ブラール。6世代続いた老舗、レイモン・ブ...
-
by yokotaasahi
●イタリアを代表するシャルドネ『キュヴェ・ボワ』●
毎年最高の評価を受け続ける『シャルドネ・キュヴェ・ボワ』。ブルゴーニュの伝統的醸造とヴァッレ・ダオスタの理想 的環境によってどっしりとした酒質と直線的な味わいを表現している。
アオスタを代表するシャルドネ
イタリアで最もワイン生産量の...
-
by IshiharaMaaya
●ル・マゼルの畑を受け継いだお騒がせ者「アンドレア・カレク」●
ヴァン・ナチュール第1世代のマルセル、ピエール・ブルトン等に直接習った第2世代。ギィ・ブルトン、ヤン・ロエル等に負けない独特の個性で、お騒がせ者。でも、何故か皆に愛される「アンドレア・カレク」。
ビオディナミ・コンサル...
-
by IshiharaMaaya
●本来のコンドリュウの味わいを自然な畑から再現●
コンドリュウの中でも「コート・ボネット」は森に囲まれ、他の畑と隔離された場所。60年間荒廃していた畑を有機的アプローチで復活させた信念の造り手「クロ・ド・ラ・ボネット」。
コンドリュウ最高峰コート・ボネット
コンドリュウは難しい産地だ...
-
by IshiharaMaaya
土地の文化まで表現するのが本当のヴァン・ナチュール
最も古典的なジャン・ポール・テヴネのボジョレーを継承更に軽やかなレニエが加わり、全く違った2つのボジョレーに ❖本当のヴァン・ナチュール❖
1990年代、マルセル・ラピエール、ギィ・ブルトン、ジャン・フォアイヤール。そして、ジ...
-
by IshiharaMaaya
レビュー・ド・ヴァン・フランスの記者から転身
ドメーヌ・ビゾー、コント・アルマンで自然なワイン造りを学び超優良生産者の葡萄から全房醗酵で個性的でストラクチャーのあるブルゴーニュを生む ❖馬での耕作を指南❖
2000年代前半、ブルゴーニュでビオディナミの導入が進むと同時に馬での耕作が見直され...
-
by IshiharaMaaya
ヴィトフスカの白桃の香、岩盤のミネラルを忠実に
カルソの固有品種ヴィトフスカの個性を最も素直に感じさせる造り手岩盤の畑で育った葡萄を岩盤発酵槽の中でワインに変える
❖石灰岩盤の味❖
ヨーロッパに点在する石灰岩盤で作られたカルスト台地。トリエステ湾に程近いカルソ地区も典型的カルス...
-
by IshiharaMaaya
最も力強いバルバレスコ「ラバヤ」最上の造り手
バルバレスコを代表する畑ラバヤの最上部を所有バリック熟成のバルバレスコと伝統的大樽熟成のバルバレスコ・リゼルヴァ ❖ブルゴーニュから学んだ❖
1834年、「フランチェスコ・ロッカ」と妻「マリア・アデライデ」がバルバレスコ村で野菜と果実の...
-
by IshiharaMaaya
最高格付けメダーナの偉大なワイン
ダリオ・プリンチッチ、ラディコン、ムレチニック等と考えを同じくするスロヴェニア伝統農業で伝統的ワイン造りを今に残す ❖最高格付けの畑❖
トリエステ湾から広がるフリウリ平野。そこからゴリッツィアまではポンカ土壌の緩やかな丘陵地帯。更に内陸に入るとス...
-
by IshiharaMaaya
●北斜面『魂のブルネロ・ディ・モンタルチーノ』●
『人間が考えて造り出すものなんて意味ない。天から授かった畑の葡萄を発酵させる。魂は1つしか無いのだから、 魂を込めたワインは1つしかできないはずだし、自然は人間以上のものをいつも造ってしまう』
ブルネロは北側斜面から始まった
世界的に...
-
by IshiharaMaaya
●ローマの火山岩で育つマルヴァジア・プンティナーダ●
ローマ固有品種マルヴァジア・プンティナーダはローマの火山岩土壌で育つ事でその個性を際立たせる。僅か1.5haの畑で自然に育ったマルヴァジア・プンティナーダだからこその上品さ。
ローマの典型的農家
ローマの外周道路から 5km 程度海側...
-
by IshiharaMaaya
●標高680m カステルフランチ村の『タウラジ』●
11月以降に収穫される世界で最も遅い収穫地、カステル・フランチ村。酸度と凝縮度、種子まで完熟した味わい。 タウラジ村よりも150m も標高が高いので全く違う味わい。
世界で一番遅い12月の収穫
開花から収穫されるまでの期間が世界で...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします